こんにちは、隅です。
先日撮影会がありました!
今期の流行りカラーは深めでパープル!が
流行りのようです(^^)!
なので深めのトーンでグレーに少しパープルを
混ぜ透明感のあるグレーカラーに染めさせていただきました!
またトーンもグレーっていうのは黒に近いお色でもともと持っている色素が濃いのと、トーンもその他のレッドやピンクなどのお色のトーンよりも濃いのでトーンを深めを選んでしまうと真っ暗になってしまういう落とし穴があり暗くなりすぎず、なおかすグレーをほんのり感じるぐらいのトーンを選び染めさせていただきました!
これぐらいだとグレーも感じ暗くなく透明感がでて可愛いですよね(^^)
流行りカラーは毎年異なり なんとなく、こんな色なんだろうなーっていうのはSNSを見るとあるのでなんだろうなーってふわふわっと思いオーダーされる方が多いかな、と思うのですがなんて事が明確に知れたらまた気分も変わるし選択肢として増えたり普段選ばないような色だったりした時にそれも知れていいですよね!!
またお色もこの色しかないです、っということはなく
無限にあります。
例えばマットとアッシュを混ぜてマットアッシュだったりレッドとオレンジを混ぜてレッドアッシュな様々なお色ができます。
なので流行の紫も似合わせすることができます。
例えば紫でもお肌のお色を見てブルーベースだった青み要素を少し加えて深めの紫にしたり
イエローベースでしたらちょっと赤要素を加えて元な紫にするのもよさそうですよね(^^)
ただ日本人の髪はオレンジみが強くオレンジを消すには紫をくわえアッシュのお色などを出すことがあるのですが、紫をする際、かなり紫をいれないと紫です!のような紫にはなかなかなりづらかったりもします。
なので流行色でとっても可愛いお色なのですが、日本人の髪で表現するってなるとハイライトやブリーチなどの手段も頭の片隅にいれておくとお色やデザインの幅も広がり素敵な紫を感じることができるかもしれません(^^)
またスタイリングですが今年の流行りは引き続きラフが流行りです!
カールがしっかりついているものよりかはラフに動いているほうが今年っぽいです!
なのでストレートアイロンで毛先を内に巻いて顔周りの毛を縦に巻いてちょっと可愛いポイントをプラスさせていただきました!
毛先を内巻きにしてツヤっと仕上げるのも可愛いのですがそのスタンダードなスタイルにすこしポイントで見せ場をつくってあげるのもワンランク上のオシャレが楽しめて素敵かと思います(^^)!
顔周りにポイントをつくってあげると正面からスタイルを見るのでパッと見した時にそこに目がいき「かわいい!!」っとなるのでかわいいのでオススメです(^^)
今回の見せ場

Processed with MOLDIV
今回はもみあげの毛を縦に巻いて動きをださせていただきました!
その時に少し毛束をとるっていうほうが可愛いです!
少しだけとると浮遊感が出て素敵です(^^)!
また少しの毛束、スタイリング剤をつけすぎるとスタイリング剤の重みでつぶれてしまうので軽めにつけるのがベストです!
さらっと軽めに付けてスプレーで固定してあげるとそのまま維持できるかなっと思うのでオススメです!
また前髪は前からドライヤーをかけて根元を立たせて
下におろし流しをしストレートアイロンで毛先だけ内巻きにして固定させていただきました!
ちょっと内にまくだけでもこれだけ可愛いポイントになるのでちょっとひと手間ですがやってあげるといつもの生活に華が加わるかなっと思います(^^)
またこれも動いているのが可愛いので、でもパサッと見えたくないのでほんのりオイルをつけてスプレーで固定してあげるとよいかとおもいます!写真のスタイルは全てこのスタイリング方法でセットさせていただいております!
いつものスタイルにプラス、見せ場を作りワンランク上のおしゃれをお楽しみください(^^)
ありがとうございました!