こんにちは、隅です。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します!
年が明けてもう中旬ですね、、
あっというまに1月が終わりに
近づいてきていてとてもとても時の速さを
実感しております、、!!
一日一日を大切に励みたいと思います。
先日、すっきりショートスタイルに
カットさせていただきました!
えりあしはスッキリカットさせていただいて
ふんわりほしいところはふんわりさせていただきました!
このくびれスタイルですが、
しっかりくびれるようにを意識致しました。
ここがくびれているかどうかでだいぶスタイルのクオリティが変わってくるのでとてもこだわってカットさせていただいております。またショートスタイルは骨格補正ができます。
絶壁で丸みがほしいな、という方は後頭部を
ふんわり見せるようなカットもできるので
ショートスタイルはドライヤーの時間が短い等の
機能面の楽さだけではなくそういった補助もしてくれる
素敵スタイルなのです。
・ドライヤーの時間が短い
・シャンプーの寮も少なくすむ
・スタイリングが楽
・髪がうっとうしくなくすっきりしていてすごしやすい
・骨格補正をしてくれる
・多くのロングの女優さんがショートにし話題になり流行
などなどショートには魅力がいっぱいです。
また短くすると伸びてきたときに
えりあしのもたつきが気になったりするかと思うのですが
それはどうしてもカットする、という改善策しかありません。
結うから大丈夫!という方はのぞきどうしても
ショートスタイルの美しくいれるというきかんがあります。
ショートスタイルの長さやスタイル等ですこし変わってくる
ところもあるのですが、だいたいが1~1.5か月に一度になります。
この期間にカットしていただくと長さのもたちきや量が増えてスタイリング
しずらいこともないのでオススメです!
是非参考にしてみて下さい!
そして本日の本題ですが、
目の疲れ、実は頭皮や髪に悪影響を及ぼしているかもしれません。。。
目が疲れてしまったりすると頭皮がこってしまい血液が回りづらくなり
頭皮環境が悪くなってしまいます
頭皮環境が悪くなってしまうと健康な髪の毛がはえづらくなってしまいます・・・
なのでしっかり血行をよくし頭皮環境をよくする必要があります!!
また、目の疲れだけではなく、
寝不足、偏頭痛、眼精疲労、充血、歯痛、頭痛
肩こりの症状がしっかりお疲れが出てしまうと
頭皮もこってしまい頭皮環境が悪くなってしまうので
疲れをためない、っていうのはもちろんなのですが
しっかり血行をながしてあげましょう!
血行の流し方ですが「ヘッドスパ」がとても効果的です!
ご自身でもできるものもあるのですが
頭をマッサージするので手を上にあげ作業になri
余計に疲れてしまったりされるかもしれなので
美容院に行った際にシャンプーメニューに+でやってあげるのが
とてもオススメです!
自分では届かないところもあったりするので・・!!
しっかり血行を流し頭皮環境を良くして
健康な髪がはえてくるようにしっかり
ケアしてあげるのもとても重要だと思います!
どうしても頭皮って気にならず髪のパサつきとか
広がりとかやはり目で見えるところが気になりそこはしっかりケアするけど・・
ってなってしまう方が多いかと思います。。
頭皮もとっても重要なので
2019年は頭皮ケアにもしっかり力をいれてあげると
良いかなと思います!オススメです。
ありがとうございました!