こんにちは、隅です。
もう11月も中旬ですね。。!!
気温もまたさらにぐんっと下がりとても寒くなりましたね。。
インフルエンザの季節なので予防をしっかりして
備えたいですね(^^)
先日切りっぱなしのボブスタイルに
カットさせていただきました!

Processed with MOLDIV
切りっぱなしスタイルは引き続き大人気のスタイルで
やはり切りっぱなしスタイルにされたい方がとても急増中です(^^)
切りっぱなしスタイルにもざまざまなスタイルが
あるのですが今回は肩上のボブスタイルに!
肩上だと肩にあたりはねたりせずまとまりやすいので
とても人気の長さでstyleです!
そしてボブに前の方が長く後ろの方が短い前下がりのスタイルや
前の方が短くて後ろの方が長い前上がりのスタイルや
全て同じ長さの平行のスタイルがあるのですが
今回はその中でも大人気のすべて同じ長さのボブスタイルに(^^)
おなじ長さでぱツンっとなっているとなんだか可愛いですし
アイロンでスタイリングするときも
おなじ手首の返しで同じようにしてあげれば左右平等になり
楽ちんですしその面でもとてもグッドです(^^)
切りっぱなしの可愛さを最大限にいかすスタイリング方法を
本日はご紹介致します!
切りっぱなしスタイルのどこが可愛いか、それは
毛先の切りっぱなし感ですよね!
毛先がそろっている、そのラインが可愛いですよね!
なのでそろをしっかり映えるスタイリング方法は
やはりストレートが一番です!
ストレート
ストレートを見せ場にすうるならばぬかりなく
ストレートにするのが一番です!
なのでしっかりストレートにしてあげましょう!
アイロンの温度は180~140度に設定し
毛先までしっかりアイロンを通してあげましょう!
またやりづらい場合は上と下二つにわけてぴんでとめて
中間から毛先までしっかりとかけてあげましょう!
またミディアムスタイルぐらいの長さだとストレートアイロンで
はさんで曲げるっという作業が難しくなり
自然と意識せずに手首がかえり変に外ハネになってしまう
可能性が高いのでしっかり手は返さずに下におろすように
してあげてください。意識してやすのと意識しないでやるのではちがうので
やってみてください(^^)
外ハネ
毛先を外ハネにします!
手首を半分ぐらい返し外ハネにしてあげるとよいです!
内巻き
つるっと内に巻いてあげるとより切りっぱなしのラインが
いきてとても素敵になります。
中途半端に内にないっているのか??っというよりかは
しっかり内にいれてあげてシルエットをコロッとまるいような
スタイルにしてあげるとより可愛いです(^^)
スタイルが一番引き立つスタイリングをしてあげると
より素敵なのでオススメです(^^)
またそれがひきたちアクセントとなり
全体のアクセントともなるので素敵です(^^)
またこの切りっぱなしスタイルがいきるスタイリング剤は
ウェットにしてあげると束感がでてより切りっぱなし感が
でます!
オイルやバームなどがあるのですが
ロングヘアだとオイルがつけやすいです!
髪が長いとスタイリング剤がついているところと
ついていないところがどうしてもでてしまいます、!
ですがオイルタイプだと液体なので全体になじみやすく
つきむらがないのでおすすめです(^^)
ばーむはオイルより質量がおもいので
しっかりまとめたい方にはおすすめです(^^)
スタイリング剤もスタイルにあわせたものを
つかうとより素敵なので色々ためしてみて下さい!
ありがとうございました(^^)