こんにちは!
山田です。
そろそろ夏ですが、薄着になる季節!
そこで、ヒップアップエクササイズについてお伝えしていきます^_^
ヒップの筋肉を全体的に刺激。
仰向けの姿勢で膝を立て、足の裏を合わせて、ヒザを開く。お腹に力を入れて、お尻を床からゆっくり引き上げ、その状態で3秒間キープ。このとき、肩からヒザまでが一直線になるように注意をしてください。腰が反ってしまうと美尻効果は半減。お尻に力が入る分だけ上げるように意識を。お尻を下ろして床についたら再度引き上げる。これを30回。
お尻の下側全体に効かせて丸みを。
ワイドスクワットは通常のスクワットよりも両足を肩幅より少し広く開き、つま先を外に向けて。座り込む直前まで、腰をゆっくり落としていく。このときヒザは外側を向くようにしつつ、つま先より前に出ないように。そのままお尻を突き出しながら孤を描くように上げていく。腰が反らないこと、ヒザが前に出ないように注意して、そのまま立ち上がる。これを15回。
お尻の上側にも、盛り上がりを。
お尻を下げた状態で、固定された椅子の角にもたれる。ヒザは曲げて肩甲骨を椅子のエッジに押し当て、お尻を少し床から浮かせた状態からスタートします。お尻の穴を締めるイメージで、上体を後ろに倒し背中が床と平行になるまでお尻を持ち上げて3秒キープ。椅子には肩甲骨のみをのせ、頭や肩は座面につけないように。ヒザは90°。これを30回。
グルートブリッジで腰上の筋肉を鍛える。
仰向けに寝て、足を肩幅に開き、つま先を外側に向けて、腕は体の横に添えます。
おなかからももがまっすぐ直線になるまで腰を上げ、グッと力を入れて3秒間止める。次に腰を下ろし、床につく直前でまた上げる(以上を20回)。体が反ったり、膝が内側に入ってしまわないよう気をつけてください。
サイドクラムで側面の筋肉を刺激。
片側の肘をついて横向きに寝て、反対側の手を体の前につき、安定させる。おなかとももの角度が120度になるようにして、膝を直角に曲げる。
足先をつけたまま、上半身を動かさずに、脚がこれ以上開かないというところまで開き、3秒止めます。再度閉じ、膝と膝がつく寸前でまた開いて、止める。この動きを繰り返す。反対側も同様に行って下さい(各側20回ずつ)。
ドンキーキックでフィニッシュ。
四つんばいの姿勢になって、脚を肩幅に開く。膝の角度を直角にして、体重をやや前にかける体勢に。背中が反らないように注意が必要。
片方の脚を真横にスライドさせ斜め上に上げる。おなかに力を入れ、3秒止める。再び脚を下ろし、床につく寸前で上げます。この動きを繰り返す。反対側も同様に(各脚20回ずつ)。
以上、ヒップアップエクササイズでした!
是非お試しください!