「分け目って変えた方がいいですか??」

美容院で働いていると、この質問を多くいただきます。今日は分け目を変えたほうがいいのか?それについてお答えします!!
分け目は日焼けする
頭頂部の中で、唯一紫外線の影響を受けるのが分け目。分け目だけが日焼けをして、頭皮の色が変わっている方を多く見かけます。皆様は、肌老化の70%は紫外線だといわれていることをご存知でしたか?ということは分け目だけ「+70%のスピード」で老化していくことになります。
分け目が目立つ
紫外線の影響で頭皮が老化してくると、髪の毛が薄くなったり細くなったりします。その結果、分け目が目立ち、ボリューム感も少なくなってしまいます。
白髪の原因にも
紫外線や外部の刺激により劣化しやすいため、白髪が多くなる危険性も上がります。(かならずしもというわけではありません)分け目付近に白髪が多い方は、分け目の固定が原因かも。また、元気のない毛が多くなり、いわゆる「あほ毛」が増えてくる可能性も高いでしょう。
結果、分け目は変えた方がよい
以上の点から、分け目は定期的に変えた方が良いといえます。分け目がくっきりついている方は、変えにくいかも知れませんが、根気よく頑張ってください。また最近では、頭皮専用の日焼け止めもたくさん出ているので、もし分け目を変えられないという方は、使用をお勧めいたします。美容院で取り扱っている場合が多いので担当美容師さんに聞いてみましょう☆
いかがでしたか?
紫外線対策がいらないのは1,2,12月のみと言われています。ほぼ1年中対策が必要なので、気を抜かないように頑張ってくださいね!!